エアーコンプレッサーのアカツキ電装

総務部ブログ アカツキ電装

コンプレッサーの日常点検

6月も最終日。
6月30日と7月1日って凄く違う気がするんです。1日違うだけなのに
響きが夏。明日からザ・夏!!って感じ…私だけですかね(^-^;)
さて、ココ最近の暑さでコンプレッサーが止まってしまうお客様からの
連絡が急増しています。
ダストフィルターが汚れていてコンプレッサーの中の温度が上がり
「吐出温度異常」のランプが点灯し止る場合があります。
日常点検は必ず行っていただきたいと思います。
先日、会社の皆でビアガーデンに行ってきました。
暑い夏を乗り越えていく為にみんなで乾杯です!!
2011062819460002.jpg2011062819470000.jpg2011062819470001.jpg

コンプレッサーは大丈夫ですか?

御無沙汰しています。
6月も終わりますね。梅雨もどこへ行ったのか?
と思うくらいの暑さ。
先日の 3ヶ月予報では「去年のような猛暑は少ない」
と言っていましたが…
6月でこの暑さ、本番の夏はどうなるのか(@_@;)お、おそろしぃ~
この夏は【節電】の呼びかけで日本中のみんなが気にかけていると思います。
毎年御案内をさせて貰っていますが夏本番前のコンプレッサーの点検を是非御検討下さい。電気代もかなり変わってきますよ!
さて、日本自動車工業会から発表されましたが
7月から9月まで木、金曜日休みになりました。
弊社は基本、日曜日休みですがお客様が困らないよう
対応させて頂きますので担当者まで御相談下さい。

東北地方太平洋沖地震

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により
亡くなられました方々へお悔やみを申し上げ
被災された方々へお見舞い申し上げます。
このたびの地震による被災者の救済や
被災地の復興に役立てていただくため
社員皆で今、何が出来るか話し合い、微力ではありますが
3月13日に予定しておりました親睦会の行事を自粛し
その予算すべてを日本赤十字社を通し、寄付させていただきました。
被災地の一日も早い復興を、心よりお祈り申しあげます。
アカツキ電装株式会社 社員一同

PAGE TOP